スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年01月26日

痛行住坐臥

痛み、相変わらずです。
そして寒波。痛みが増します。
雪かきダメ絶対。

なのでパソコンでアニメ見てます。
ガルパンはまりました。

蝶野のがハマって戦車がいっぱい出てくるアニメぐらいの認識しかなくて、「女の子が戦車ねえ」なんて食わず嫌いしてたんです。
アマゾンで1話が無料だったので試しに見てみたんですけど
1話視聴後私「あ、面白い」

無意識に2話目クリック(有料)

2話視聴g(以下略)

という感じにどっぷりつかりました。
西住殿にケンカキック(視聴無料)からのSTF(2話以降)を決められた感じです。




無名校が次々ジャイアントキルを決める姿はH2ぽいなと思いながら、こうテンポよく話が進むのでつるつると一晩で見終わりました。
いやあイイすね。細かい戦車の描写が好き。履帯の音や、木にぶつかったまま新地旋回→旋回できずに掘っていく→負荷がかかりすぎてリンクが破損なんて爆笑してしまいました。

キャラ、もといチームもそれぞれ特徴が立ってるのでこれもおもしろい。特にウサギさんチームのはじめイラっとしたんだけどその後の成長にわが娘(独身です)の思えるのって自分がおっさん化してきてるんじゃないかと錯覚させられました。
あと、のらりくらりと廃校を隠しながら西住殿に打ち明けられなかった生徒会長、西住流の看板の大きさに苦悩する西住殿、終始イラっとさせられた桃ちゃん。
あと秋山殿のミル計算が早い。


作戦も常に少数で多数と戦う都合上、分散させて数的有利を作っての各個撃や正攻法に奇策を用いる様はヤンウェンリーを連想させます。ライバル校が基本敵に多数をもって少数にあたるてのがさらにその連想を強くさせるんでしょうね。
また超兵器とか想像を絶する何かってのが出てこないのが好感を持てます。


んでそれらもさることながら、自動車部の活躍に胸が熱くなりました。凄い、というより怖い。

戦車5台を一晩で使用可能にするこに始まって、走行中のエンジンを調整、最終話にて「徹夜して自走できるように」できるetc。自動車部ってレベルじゃないと思う。改造キットだからって理由でJKが簡単にポン付けできないでしょ。
しかしこのアニメ履帯程度なら女子高生が直せる世界。その程度造作も無いことなのかもしれません。




「修理するときは先入観を捨てなければいけない」と前に言われたことがありますが、意外という言葉は先入観からも生まれるようで。
つまり「ガルパンはいいぞ」  
タグ :ガルパン


Posted by corgi  at 09:13Comments(0)雑談

2017年01月17日

その男腰痛につき

腰をやってしまいました。
椎間板ヘルニアだそうでして、非常に痛いです。
車に乗るのも辛くて、ギャップ超える度に「あイッツ…」と情けない声を出しています。


さらにパソコンまで故障したので、タブレットから書いてます。パソコン以外からは初です。
安静にしろとのことでベッドで動画視聴してます。
幸せの黄色いハンカチ、海峡、夜叉、駅Stationときて、直近で見たのは天空の蜂。

作中に空自の救難隊が出てきます。
95年という年代設定でして、そのように装備も設定されているようです。
まずヘリ。UH-1でした。当時だとUH60-Jなはずなんですが、まあそれは置いといて。隊員のヘルメット!!
pro-tecのフルカットヘルメット。
これが1番気になって、途中ヘルメットにくぎ付けでした。
このヘルメット当時救難隊に使用してんでしょうか。プロテック自体どこがいつからってのが気になるところ。ただ、LEMからフルカット用のカバーが出てますし、ある程度まとまって使用されていたとも考えることもできます。

そしてラスト!!良かったよ!感動したよ!!でも何故ヘリパイの息子はBHIのΩベスト(ホルスターのやつ)を着てたんだい?てか救難隊員も着てた?着てたでしょ、着てたよねえ?
とまあ救難隊が活躍する数少ない映画でした。  

Posted by corgi  at 21:11Comments(2)自衛隊雑談

2017年01月10日

自衛隊とプロテックと

大塚明夫さんが結婚されたそうで。大塚明夫さんがアテた代表的なキャラと言えばソリッド・スネークやバトーなんだけど、私はチュン・ウー・チェンの声という印象があって、登場回数が少ないのだけど、声と相まってとても印象に残っていまして。なので私の中では大塚さん=チュン・ウー・チェンというイメージ。


さて、サバゲではだいたいハットを被ってる私ですが、一つだけヘルメットを持ってます。
Pro-tec のAce water
もとは空自の救難員装備のために購入しました。ゲームに使いたいのに間に合いそうにないから、大山にあるモンベルのショップまで取りに行った覚えがあります(笑)

最近ではpro-tecのこれは救難員というよりはWairの装備としての方が有名かも。


演習の写真でAce waterをかぶってラバーガンを持って砂浜に伏せている写真をよく目にします。他にも海自の立入検査隊の写真でも確認することができます。

さらに最近はA-BRAVOというサイドレイルがついたものも使用しているようです。

最初後ろに「八の字」を書いてるのかと思ったらあご紐でした(笑)

あと、自衛隊でプロテックといえばClassic skateboardヘルメット。海自の特別警備隊、上の立入検査隊の写真のでも見られました。



他に88式以外で自衛隊員が被っているヘルメットといえば、Wairでops-coreのファーストカーボンヘルメットを被っている写真を見ることができます。


あとは空自(たぶん)の爆撃誘導員はMaritime使ってる人も。たしか東日本大震災のころの写真にもありました。ん?このチェストリグは…。


こう書いてるとヘルメットほしいなあと思ってきたんですが、極力コンパクトに道具をまとめたいとか、ブーニーハットがあるしとか考えると実際はなかなか…。
  


Posted by corgi  at 23:41Comments(5)自衛隊

2017年01月02日

大晦日の話

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


2ヶ月サバゲしてなかったので、新年か大晦日か迷って、大晦日にサバゲをしてきました。
場所は大山フィールドさん。
天気は良好。
年の瀬にも関わらす集まったのは好き者44人。鳥取市からは私だけ。

管理者さんも心配するくらい。

まあ皆さんいろんな銃持ってきてます。M40A5をさっそく投入された方に始まり、土中にしばらく埋めといたようないいサビ具合(風に塗装した)のAK47、三八式に至っては何本有るんだ…。


私はボルトとストックパイプ修理を終えたHK416を投入。まずはHk416をと思ったんですが、動かない。困ってtexさんに相談したらちょこっと診てくれまして、結局バッテリーが原因でした。バッテリーを借りて使ってみれば快調。しかしなんか弾道がおかしい。どうやらKMの正逆両用のサイレンサーだとガスブロックが干渉してきっちり締めると弾が上手く抜けない。これは工具箱に偶然あった水道のパッキンをかませてなんとか処理しました。


ガタガタッと撃つ度にくる振動が小気味良かったです。あとサイレンサーを外すとコンパクトだとは思わなかったです。ブッシュの中から撃つのにサイレンサーつけてたけど、こっちの方がブッシュの中を通るのに便利そう。

とはいえやはり、ボルトもやっぱりイイ。最初距離感を忘れてて、届くかと思いきや手前で落ちたり、「遠いな~」と思って撃ったら当たったり。三八式でロングショットがヒットしたときは自然にガッツポーズしてました。なんですが、間合いが分からなくて出過ぎてやられたってパターンが多かったです。興奮しててあんまし考えながらプレイしてたと思います。したくてしたくてよっぽどフラストレーション溜まってんでしょうね。サバゲに前に抜いてしまって、翌朝も抜こうとして「あ、昨日も抜いたわ。あ、抜いたら駄目だったわ」って感じでした。
今回はプレイスタイルについて色々考えた折のゲームだったので実践して検証する良い機会でした。合うスタイルってのがどんなものか少しわかった気がします。


フィールドも前回からまたまた変わってました。
まず川沿いの道を中心にバリケード増えました。それから塹壕。しゃがめば全身隠れるくらいの深さです。バリケードは適度に隙間が空いてて覗けたり、通せたりできたり。あと段差が緩やかな坂にしてあったのも川下から攻め上がるときにありがたかったです。
シーズン通してやってみるとどうも冬シーズンの方が茂りすぎず、適度に隠れられて私としては丁度良いかなと思いました。意外と塹壕を利用して匍匐すれば草が枯れててもぐいぐい前に進めたと思います。もっかいこの状態のフィールドでゲームしたいですね。

おまけ
Texさんの主張修理


この格好でフィールドに乗り付けた怪しい二人組。この格好でNシステムに映ってるんですかね?

  


Posted by corgi  at 10:10Comments(2)サバゲ