2016年07月27日
XCR 再考
この間今年はじめてナイトゲームをしまして、VSRに載せているシアストーンのスコープはいいなと感じた盛夏。
対物レンズがでかい(だけではないと思う)と光の増幅すごかったです。

おかげで楽しめました。
合わせて予備としてXCRを持って行きました。
私はこの銃を気に入ってまして、というのも2003年のFN SCARトライアルでFN社のSCARと競ってたのですが、ブランク・ファイアリング・アダプターの調達遅れから不戦敗を喫した経緯を読んで以来判官贔屓しているのであります。
六角レンチで4種類の弾丸と複数のバレル長に対応するモジュラーウエポン。テスト動画で土を被せてから撃つと自動でテイクダウンする機能つきでもあります、嗚呼。
ただサバゲにおいてそう言ったシーンというのはありませんので安心して使っております。

モデルはXCR-L mini。これの発売後、同Standardも発売されましたが、フェードアウトしてしまいました。VFCのホームページでは全5種類のバリエーションがあります。
話を戻しまして、久しぶりに使うのとダットを載せ替えたので前日に試射したんですが、あれこんなに勝手が良かったかなと思ったくらい良い。
まずコンパクト。全長は740mmでストックを折りたたむと515mm。サイズとしてはCQBRよりも少し短いくらいですが、スラっとした印象を受けます。重心も写真のダットサイトの位置なのでバランスも良いです。
ストックは初期のスケルトンストックでして、実銃の現行品はfastストックとなっています。マッドブルからそれが発売されていまして、換装することができます。バッテリーはPEQのバッテリーケースなどを付けて使用します。それだけだと見せかけて内蔵もできたりしますがイチイチテイクダウンしないといけないのでめんどくさいです。サイトですが、アイアンサイトははなぜかHKタイプが付いていました。後発のシリーズは全て起倒式のようです。私はブッシュネルのTRS-25をつけています。
電動ガンを使うことが減ったので最近は思い出したように出してきてちょこちょこしたり、構えてみたり、予備として持っていくぐらいでメインとして使うことはほとんどなくなりました。なので使用頻度は高くありませんが好きで買ったものばかり、愛を注いで大事にしたいです。ついでに私にも愛を注いでくれる人がほしいです。
対物レンズがでかい(だけではないと思う)と光の増幅すごかったです。

おかげで楽しめました。
合わせて予備としてXCRを持って行きました。
私はこの銃を気に入ってまして、というのも2003年のFN SCARトライアルでFN社のSCARと競ってたのですが、ブランク・ファイアリング・アダプターの調達遅れから不戦敗を喫した経緯を読んで以来判官贔屓しているのであります。
六角レンチで4種類の弾丸と複数のバレル長に対応するモジュラーウエポン。テスト動画で土を被せてから撃つと自動でテイクダウンする機能つきでもあります、嗚呼。
ただサバゲにおいてそう言ったシーンというのはありませんので安心して使っております。

モデルはXCR-L mini。これの発売後、同Standardも発売されましたが、フェードアウトしてしまいました。VFCのホームページでは全5種類のバリエーションがあります。
話を戻しまして、久しぶりに使うのとダットを載せ替えたので前日に試射したんですが、あれこんなに勝手が良かったかなと思ったくらい良い。
まずコンパクト。全長は740mmでストックを折りたたむと515mm。サイズとしてはCQBRよりも少し短いくらいですが、スラっとした印象を受けます。重心も写真のダットサイトの位置なのでバランスも良いです。
ストックは初期のスケルトンストックでして、実銃の現行品はfastストックとなっています。マッドブルからそれが発売されていまして、換装することができます。バッテリーはPEQのバッテリーケースなどを付けて使用します。それだけだと見せかけて内蔵もできたりしますがイチイチテイクダウンしないといけないのでめんどくさいです。サイトですが、アイアンサイトははなぜかHKタイプが付いていました。後発のシリーズは全て起倒式のようです。私はブッシュネルのTRS-25をつけています。
電動ガンを使うことが減ったので最近は思い出したように出してきてちょこちょこしたり、構えてみたり、予備として持っていくぐらいでメインとして使うことはほとんどなくなりました。なので使用頻度は高くありませんが好きで買ったものばかり、愛を注いで大事にしたいです。ついでに私にも愛を注いでくれる人がほしいです。